ブログ

8月1日 ホール練習

2024/8/2

昨日は終日ゆうゆうホールにてホール練習をして最後の調整を行いました。

上の写真に違和感を覚えた人もいるかもしれませんが、本番の会場である富士ロゼシアターの音響に近づけるため反響板なしでやりました!今年は1回ロゼでホール練習ができているのでその時のことを思い出しながら本番を意識してできたと思います。基礎練をしてリペアさんがいらっしゃった後は瀕死の楽器を見てもらったりしながら合奏をしました。(どうして今になってバスドラムの金具が弾け飛んだり楽器が入院したりする羽目になるんだい!)個人的には良い練習ができたかなと思っていて、去年もそうだったのですがにらすいは本番直前の追い込みでの成長がすさまじく、最後の通しでは少し手応えを感じることができました...!

明日はいよいよ本番です。今まで自分たちが練習してきたこと、こだわってきた部分というのが聴いている人に伝わってくれるような演奏を目指して、悔いのないように頑張ります!!

野球応援②

2024/7/19
野球部お疲れ様!

前回に続きまして野球応援の記事です。

7/14(日)は愛鷹球場でVS加藤学園でした。先週ほど暑くないなと思っていたら雨が降り出して試合が中断され、傘やブルーシートを広げて楽器を守り試合の再開を待たなければいけない事態に!やがて雨がやみ再開はできたのですが、6回まで韮山は0点で相手は8点。このまま終わってしまうのかと思っていると、7回表でついに1点が!待ちに待った後の得点で大盛り上がり!ここでもう1点と願いましたが韮山の攻めが終わり7点差ということで、7回で1-8のコールド負けという結果になりました。しかしここまで野球部が見せてくれたプレーと情熱、韮高一丸となって応援したこの経験はとても貴重なものになったと思います!来年の野球部にも乞うご期待!

野球部の死力を尽くした戦いが終わり、今度は我々にらすいの番!来たる8/3のコンクール本番に向けていよいよ練習も本格化!近々行うホール練習でも、普段の部活、朝練・夜練でも、やれることはすべてやって、最高の演奏ができるように頑張っていきます!

最後に加藤学園の応援を見た感想を...。生徒の声援が大きい!マーチングかっこいい!応援団の太鼓気合入りすぎ!チアかわいい!グロッケンどうやって持ってきた!?