ブログ

アンコン校内選考

2024/12/21

長らく更新しておらず申し訳ございません。大分時がたってしまい、いつの間にか冬休みになってしまいましたが、アンサンブルコンテストのことについて書こうと思います。

11月22日(金)にアンコンの校内選考会がありました。出馬したのは以下の9チームです。
・ダブルリード三重奏
・クラリネット四重奏
・サックス五重奏
・金管三重奏
・金管八重奏
・金管五重奏
・クラリネット三重奏
・フルート三重奏
・打楽器五重奏
韮山高校は夏の吹奏楽コンクールのA部門に出場したので、アンコンには4チームが出場できます。今年は例年と比べて多くのチームができたので熾烈な争いとなりました。審査が終わった後、演奏順に各チームの点数が発表され、その後改めて点数の高い順にチームとその点数が発表されました。僅差なところもありましたが勝ち残ったのは、クラリネット四重奏、金管八重奏、フルート三重奏、打楽器五重奏、の4チームとなりました。しかし、「管打楽器アンサンブルコンテスト」のほかに、「中部日本個人・重奏コンテスト」というものがあります。これは校内から個人と重奏2チームずつ出場できます。惜しくも校内選考からもれてしまったチームはこちらの大会でチャンスがあります。

アンコンの本番は1月11日(土)、中日は2月16日(日)です。どのチームもたくさん練習しているので是非とも聴きにきてください!

竹灯籠

2024/11/7

11/2(土)に予定されていた、江川邸竹祭りのイベント が雨天により中止となってしまったので、校内で発表会を行いました。どのチームも練習の成果が見られ、素晴らしい発表会となりました!

竹灯籠が終わり、ここからどのチームもアンコンに向けての気持ちが高まり朝練にもより気合いが入っているようです。果たしてどのチームが校内選考を勝ち抜くのか。修学旅行/高原教室後の1週間が勝負です