ブログ
第34回、定期演奏会♫


3月29日(金)、韮山高校吹奏楽部第34回定期演奏会を開催いたしました。
ご来場していただいた皆さま、足を運んでくださり本当にありがとうございました。
今回の定期演奏会は、1部のシンフォニックステージ、2部のワールドミュージックステージ、3部のポップスステージという構成でお送りしました。楽しんでいただけましたでしょうか。
田村先生のご指導のもと磨きをかけた演奏や、演劇部のご協力によりブラッシュアップされた劇、そのほか係の考えた様々な演出にこだわり、本番は部員一同精一杯最高のステージをお届けすることができたと思っています!
定演においては演出など生徒主体で作り上げたものが多くありますが、アンケートや感想で「感動した」など好評の意見を沢山いただいており、部員一同喜びが止まりません💕
特にアンコールの銀河鉄道999の盛り上がりは忘れられない思い出として鮮やかに部員の心に残っています!
この定期演奏会を開催することができたのは、指導してくださった先生方や保護者の皆さまを始めとして、
OB・OGの方々、広告主の皆さま、演劇部、音楽部、美術部、書道部の皆さまなど、多くの方々の支えのおかげです!部員一同心から感謝申し上げます。
これから新入生を迎え、新3年の引退する龍城祭に向かって頑張っていく時期となります。
これからもにらすいの応援をよろしくお願いします❤️🔥
定演前日!ホール練


第34回定期演奏会の前日、離任式のあとホール練習でした!演奏・演出の確認もバッチリ!明日の演奏会では、私たちの練習の成果を存分に発揮し、観客の皆様に感動をお届けできることを楽しみにしています!
写真は「星球」というアイテムを使って宇宙の演出をやってるところです。結構綺麗で筆者のお気に入りです!
あと、会場設営も今日やってます!